片山稲荷神社春季大祭
毎年、ゴールデンウィーク明けの五月、第二土曜、日曜日に行われる、鉄砲町のお祭です。写真の長刀の他に、獅子舞、大天狗、小天狗などがあり特に宵宮(土曜夜)の片山稲荷神社境内での踊りは見応えがあります。
桜
春の風景には欠かすことの出来ない桜です。
日本全国各地に桜の名所があるように、ここ飯山にも名所が散在しています。
飯山城跡の桜は花見の名所として毎年沢山の花見客でにぎわうほど有名ですが、他にも四谷(1枚目)、西大滝ダム(2枚目)など知る人ぞ知る名所があります。
![](https://iiyama-tsurunoyu.net/wp-content/uploads/2020/04/haru07.jpg)
毎年、ゴールデンウィーク明けの五月、第二土曜、日曜日に行われる、鉄砲町のお祭です。写真の長刀の他に、獅子舞、大天狗、小天狗などがあり特に宵宮(土曜夜)の片山稲荷神社境内での踊りは見応えがあります。
春の風景には欠かすことの出来ない桜です。
日本全国各地に桜の名所があるように、ここ飯山にも名所が散在しています。
飯山城跡の桜は花見の名所として毎年沢山の花見客でにぎわうほど有名ですが、他にも四谷(1枚目)、西大滝ダム(2枚目)など知る人ぞ知る名所があります。